ありがとうございます!

レビューも投稿してみませんか?

投稿してみる

できる - セ・ポシブル

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら

SDGsカテゴリー(SDGsとは?

Recommend

監督:ベン・コトナー、ライアン・ホワイト
監督:ルーシー・ウォーカー   共同監督: ジョアン・ジャルディン、カレン・ハーレイ
監督:ティム・コール
監督:ガヤトリー・ロシャン、エマニュエル・ボーン・リー
監督:ライケ・セリン・フォクダル、キャスパー・アストラップ・シュローダー

できる - セ・ポシブル

ジャンル 環境 教育 政治経済 伝統文化 社会変革 問題解決
時間 99分 製作年2019年  監督 マチルダ・ジュリアン&ジョナサン・カレン

若いフランス人カップルが日本で見つけた持続可能な暮らしの未来像

Screening Information

上映会 開催者募集

About the film

●フランス人カップルが日本で見つけた持続可能な社会像とは?

甚大な被害をもたらした2011年3月11日の東日本大震災。これまでのライフスタイルを見直し、よりエコロジカルで持続可能な暮らし方に移行した日本人は少なくない。これらの変化に熱視線を注ぎ、日本中を旅した30代の若いフランス人カップルがいる。日本とエコロジーが大好きなマチルダとジョナサンだ。将来、持続可能な生活をすることを心に決めている彼らは、エコロジカルな暮らしの実践者たちに会うため、8ヶ月もの間、ボランティアしながら日本を縦断することを決意する。

More info

●未来の世代のために私たちが進むべき道とは?

3500kmのヒッチハイクを含む5000kmで訪れた場所の数は15ヶ所。訪問先は、屋久島で自然と調和したライフスタイルを実践しているエコビレッジ・アペルイ、神奈川で地域通貨や自然エネルギーに取り組むトランジション藤野、東京のど真ん中でパーマカルチャーに挑戦している東京アーバンパーマカルチャー、徳島県上勝町でごみのない社会への転換に取り組むゼロ・ウェイストアカデミーなど。2人は、各地を巡り、持続可能な未来のためのヒントを発見していく。合言葉は「できる」。フランス語だと「セ・ポシブル」。さあ、マチルダとジョナサンと旅に出よう。

Data

原題 DEKIRU: C'EST POSSIBLE 製作年 2019年
製作国 フランス 制作
配給 ユナイテッドピープル 後援:アンスティチュ・フランセ日本 時間 99分

Cast & Staff

監督 マチルダ・ジュリアン&ジョナサン・カレン 製作総指揮
プロデューサー 口レンス・ラフイト、ケビン・アモン(協力プロデューサー) 原作
脚本 音楽
撮影 編集
キャスト マチルダ・ジュリアン&ジョナサン・カレン 三宅洋平 (音楽家・政治活動家・社会活動家) テンダー(ヒッピー) ソーヤー海(共生革命家) 坂野 晶(ゼロ・ウェイストアカデミー)

Review(0)

レビューを投稿

800文字以内でご入力ください

             

cinemoメンバーに登録してレビューを投稿しよう!

上映会主催者の声

上映会を主催された方の声を紹介します
来館者からのアンケート結果
エコットシアター 2022年10月30日
参加者からとてもいい映画だった。他の人にもぜひ見ていただきたいとの感想をいただきました。


日本にも色んなところがあるものだ
やぶきSDGs懇話会 2022年06月29日
明るいタッチでたくさんの事例を知ることができました。その分、進展が早く、頭の切り替えがついていかないという声が多かったように思います。また、昔の生活に戻るのがいいようなところには戸惑いの声も聞かれた一方で、新しい考え方や方法をうまく取り入れているところなど、日本にも本当に色んなところがあるものだと感じました。

日本にある循環する暮らし
ancient beat club 2022年03月05日
これは事例が豊富で、循環していく暮らしとは?とても参考になる映画でした。
パーマカルチャー、トランジッションタウン、ウーフ、地域通貨、など、私たちの暮らしを循環できるものへと変える仕組み、新しい経済のあり方を実践している人々が多く紹介され、自分たちが何を選択していくのか参考になリマス。

映画の中で、「支え合う、つながり合う、生かしあう。みんなが幸せになるための仕組みを取り戻す。少なくとも自分の住む地域では。」と言う言葉がありメモしていました。
それぞれの地域でつながり合い、さらに繋がりが他地域までに広がっていけば、世界は変わっていくだろうな、と希望が持てる内容でした。