ありがとうございます!

レビューも投稿してみませんか?

投稿してみる

ソニータ

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら

SDGsカテゴリー(SDGsとは?

Recommend

監督:ジャレッド・P・スコット
監督:ロクサレ・ガエム・マガミ
監督:ハッサン・ファジリ
監督:ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ、スティーブン・ゴーリック、ジョン・ページ
監督:ルイ・シホヨス、ペギー・キャラハン(共同監督)

ソニータ

ジャンル 教育 平和 人権 多様性 伝統文化 社会変革 問題解決
時間 91分 製作年2015年  監督 ロクサレ・ガエム・マガミ

《サンダンス映画祭2016 ワールドシネマ部門グランプリ&観客賞ダブル受賞》ほか受賞多数

沈黙のかわりに私は叫ぶ。
絶望の淵に立たされたとき、あきらめない少女の歌は奇跡を引き寄せる。
家族のために結婚を強いられる魂のラッパー、ソニータは歌い、自らの運命を変えていく――

「難民という厳しい境遇でも諦めずに夢を追い奮闘するソニータの勇気と微笑みに感動した。この作品を多数の方々に観ていただき、無数に存在するソニータの様な難民への理解を深め、支援にも立ち上がってほしい。」
─ 緒方貞子(第8代国連難民高等弁務官)

レビュー一覧:http://unitedpeople.jp/sonita/rv

Screening Information

上映会 開催者募集

©Behrouz Badrouj

About the film

ソニータの理想の両親はマイケル・ジャクソンとリアーナ。もしパスポートを持っていたら名前はソニータ・ジャクソンにしたいと言う。スクラップブックに書いた夢は有名なラッパーになること。しかし、現在の彼女のファンはイランの首都テヘランの子ども保護施設の子どもたちだけ。パスポートも滞在許可証もなく、アフガニスタンのタリバンから逃れてきた難民の彼女は、不法移民としてこの施設で心の傷を癒やすためのカウンセリングや将来のアドバイスを受けている。

 一方で彼女の家族は全く別の将来を準備していた。アフガニスタンに住む親は、16歳になったソニータを、古くからの習慣どおりに見ず知らずの男性に嫁がせようとする。花嫁の値段は9,000ドル。夢を追いかけたいソニータに結婚する気はない。しかし、家族との関係も失いたくない。そんなジレンマを抱えながらも女性が歌うことが許されないイランで、ソニータはどうしたらラッパーになる夢を叶えることが出来るのだろうか?ロクサレ・ガエム・マガミ監督は、取材対象の人生に関与すべきかどうか悩みながらも、同じ女性としてこの問に答えるようにソニータの夢と人生に深く関わることとなる。ラップのビデオクリップを製作すると、運命を変える出来事が起きる。果たしてソニータは人生を変えるチャンスをものにする事ができるのか?

More info

[作品背景]
2001年9月11日、アメリカ同時多発テロ事件が発生。その年の10月にはアメリカを中心とした多国籍軍がアフガニスタンに侵略しタリバン政権が崩壊した。タリバン政権崩壊後のアフガニスタンでは2002年6月に移行政権が発足し、2005年には議会選挙が行われるなど、新しい国家作りが進んでいた。しかし2003年以後、徐々にアフガニスタン南部を中心に勢力を回復していったタリバンによるテロや攻撃が増加していった。同時に危険が増すアフガニスタンを出国する難民も増加の一途をたどることとなる。10歳の頃、家族と共にイランへと逃れた少女ソニータも、そんな難民の一人だ。国際連合難民高等弁務官事務所によると2016年末の時点でイランに暮らすアフガニスタン難民は約95万人。不法滞在者を加えれば、その数は数百万人にも及ぶともいわれる。

 ソニータはテヘラン郊外の貧困地域に帯在許可書なく不法滞在する難民の一人だ。滞在許可証も保証人もいない彼女らにとって、住む場所を確保することすら難しい。誕生時から公的な書類で誕生の記録が存在しないため、正確な誕生日もわからない。また、アフガニスタンから逃れたイランでも、ヒジャーブ(頭に被るベール)を身に付けないと逮捕されたり、女性だけで公の場で歌うことが禁じられているなど、子ども支援団体で教育を受けながら、ラッパーの夢を叶えようとするソニータの環境は厳しい。

 ソニータの母は兄の結納金を得るため、16歳になったソニータを無理やり知らない男性と結婚させようとする。母本人もソニータよりもずっと若い頃に同じように結婚している。アフガニスタンでは、親に言われるがままに結婚することが古くからのしきたりとなっているのだ。確かな統計を取ることがアフガニスタンでは難しいが、18歳未満で約半数の女性が結婚すると言われ、アフガニスタン独立人権委員会によると60~80%の女性が親が決めた相手と結婚している。いわゆる強制婚である。ソニータが保護されている施設の子どもたちも次々と結納金と引き換えに結婚が決まっていく中、ソニータはアフガニスタンの少女たちが抱える悩み、悲しみや怒りをラップに込めて歌い始める。そして次第に才能を開花させ、運命を変えていく。 

Data

原題 Sonita 製作年 2015年
製作国 スイス、ドイツ、イラン 制作 TAG/TRAUM 共同製作:INTERMEZZO FILM、 ロクサレ・ガエム・マガミ、NDR、RTS、SRG SSR、DR
配給 ユナイテッドピープル 時間 91分

Cast & Staff

監督 ロクサレ・ガエム・マガミ 製作総指揮
プロデューサー 原作
脚本 音楽 ソニータ・アリザデ、セパンダマズ・エラヒ・シラジ
撮影 編集
キャスト ソニータ・アリザデ ロクサレ・ガエム・マガミ

Review(10)

17/11/13 18:26

映画『ソニータ』を渋谷アップリンクで鑑賞。ラップで涙したのは初めてでした。
勇気と強さに感動するドキュメンタリー映画。
イランに滞在する難民ソニータ。将来の夢はヒップホップアーティストだという。
同級生が強制結婚を強いられる中、ソニータはその憤りを魂のラップに刻み歌いあげる。
滞在許可書はなく、女性は歌うことができない国。
全てが逆境のなかで、撮影監督やスタッフをも巻き込んで行くストーリー展開。
ラップ一つで人生を切り開く姿に涙なしでは見られません。
オススメの作品です。
(@koichi.taka)
※インスタグラム投稿より代理投稿

17/11/13 18:28

『ソニータ』イランで暮らすアフガニスタンからの難民、ソニータ。
女性が歌うことを禁じられたイランで、ラッパーを夢見る少女を追ったドキュメンタリー。
辛い社会で生きる子供が被写体であっても、本来はドキュメンタリー映画の監督がそこに助けを出すのは、ドキュメンタリーとしては間違いだと思う。
作中で監督自身も言っている。でもきっと誰もが助けてあげてほしいと思うだろう。それは彼女を救うことが、彼女を救うだけでなく、もっと大きな可能性に繋がる期待をしてしまうから。
音楽をもって伝えることの意味が確かにあって、それが純真な夢であることに、感動なくしては観られない。本当に観て良かったと思うし、観てほしい。悲観ではなく希望の詰まった映画でした。
(@dr.lime)
※インスタグラム投稿より代理投稿

18/02/20 09:38

都心にあるお寺の催しもので映画「SONITA」を観てきました。
個人的にドキュメンタリー映画は好きでよく観るのですが、
この映画に至っては内容があまりにも衝撃的なリアルすぎて、監督が介入せずにはいられずある部分でドキュメンタリーですらなくなっています。
アフガニスタンの悲惨な現状をこうして遠い国の住人である自分のような人間が知れたという事実こそが、
彼女の活動の最も重要な意義だと思いました。
これからも魂のラッパーSONITAの活動を見守っていきたいと思います。

(@un_ending_style)
※インスタグラム投稿より代理投稿


18/02/20 09:39

兄の結婚資金を得るために、幼くして結婚を強いられそうになる中、過酷な現状や気持ちをラップで表現することで状況を変えていく少女ソニータのドキュメンタリー
お金のための児童婚があたりまえで、諦めきった表情の友人や家族たち
女性がソロで歌うことすら禁じられているという環境で声を上げることはどれだけの覚悟や勇気なのだろう
自身も幼くして嫁いだというソニータの母親が、当然のように娘に結婚を強いる姿が見終わってから数日たっても頭から離れない
もう何というか伸びきったゴムみたいな表情してるんだよ
娘をもつ母として、もし自分があの環境下に生きていたら、そのあたりまえに「おかしい!」と声を上げることができるのだろうか

(@sachi.n.milu)
※インスタグラム投稿より代理投稿

18/02/20 18:37

とんとん さんのレビュー
感動 元気 役立ち 学び 人生変わる 泣ける
まさかドキュメンタリーでこれほど泣かされるとは思いませんでした!

友人知人に薦めまくりです!

ロングランの映画館で鑑賞。
彼女の力強い歌声、素晴らしかった!

レビューを投稿

800文字以内でご入力ください

             

cinemoメンバーに登録してレビューを投稿しよう!

上映会主催者の声

上映会を主催された方の声を紹介します
ソニータを見つめること
寿シネマ 2024年10月17日
人種や境遇を偏りのあるカテゴライズで判断されることや悪しき慣習に、鑑賞しながら絶望しそうになりました。そして、ソニータのような人がたくさんいることを知った今、それぞれの立場でできることを考え、いつでも行動すべきであると考えさせられました。

衝撃的な
上映後、涙ぐみ声を詰まらせる方も何人かいらっしゃいました。非常に困難な道を、切り開いていくソニータの存在が頼もしく感じました。ソニータと同じ世代の方が鑑賞されてましたが、自分を含め、今の日本の若者は恵まれていると痛感されてました。同日に「simplife」も上映したのですが、両方観られた方が何名かいらして、「自由」の捉え方の違いに感慨深さを感じられてました。

株式会社Innovation Design 2024年03月07日
慣習として今の時代にも続く人身売買。
ひとりの人を売り買いすることが当たり前に起きている現実。

何ができるか答えは見つけられませんが、
まずは事実を知り、理解すること。
たくさんの人に事実を知ってもらいたいと思います。

旅するシネマ&カフェ 2024年01月26日
初めて見る方からは
アフガニスタンとイランの間を
難民でも行き来ができることが意外だとの感想や、
パスポートやビザの申請ができないのはないかと
はらはらしました、
ソニータのその後を知りたいなどの声もありました。
また、ソニータの独立心の旺盛で行動力に感動したとの声も。

ソニータは今
つながる図書館 2023年11月18日
この映画が作られて8年。アメリカに渡り、高校に入ったところで映画は終わりますが、この後、ソニータは高校を卒業したのか、卒業後、イランに戻ったのか、アフガニスタンに戻ったのか、アメリカで暮らしているのか。歌い続けているのか。彼女は、どんな暮らしをしているのか。

制作者として、一線を引いた立場から関わろうとしていたところから、一歩踏み出し、彼女の人生に関わった映画は、その後のストーリーを届けてくれるのでしょうか。

少ない人数での開催でしたが、イランに暮らしたことのある人の参加もあったり、それぞれの心に、話したくなる何かを残した映画でした。