ありがとうございます!

レビューも投稿してみませんか?

投稿してみる

サティシュの学校 みんな、特別なアーティスト

Facebook
X
公式サイト

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら

SDGsカテゴリー(SDGsとは?

Recommend

監督:ルイ・シホヨス、ペギー・キャラハン(共同監督)
監督:ピート・ウィリアムズ
監督:ジュリー・ベルトゥチェリ
監督:フィリップ・グナート、ミッキー・ヤミネ

サティシュの学校 みんな、特別なアーティスト

ジャンル 教育 平和 人権 多様性
時間 72分 製作年2018年  監督

変革は可能です。世界中に新しい意識が現れている。私は希望に満ちています。ーサティシュ・クマール   

Screening Information

上映会 開催者募集

News

About the film

変革は可能です。世界中に新しい意識が現れている。私は希望に満ちています。ーサティシュ・クマール

サティシュ・クマールは現代を代表するエコロジー思想家、非暴力平和運動家。

希望とやさしさに満ちあふれているサティシュの存在は、僕の大切なよりどころ。サティシュの言葉や在り方は、僕たちをいのちの世界にやさしくよび戻してくれる。少年のようなキラキラした目で、心からいのちを祝福する彼は、大切なものを思い出させてくれる感じがする。友人のように話せる謙虚な仙人だと僕は思っている。そして、時には仙人とは思えない適当なことをいうところがチャーミング。その絶妙なバランスを持っている人とは他に会ったことがない。(ソーヤー海)

More info

ガンディー思想の継承者サティシュ・クマールは、「ヒューマン・スケール(人間の身の丈に合った)教育運動」を展開する中、イギリス南西部にシューマッハー・カレッジを設立した。「ヒューマン・スケール教育運動」とは、本来の教育のあり方を取り戻そうとする運動のこと。サティシュは言う。「本来の教育とは、知識を詰め込むことではない。すでに備えられている“アーティストとしての自分”に気づくこと」と。「アーティストとは特別な人のことではない。誰もが特別なアーティストなのだ」と。サティシュの教育思想から、私たちの内にある想像力、創造性を呼び起こし、素晴らしい人生を、社会を、未来をつくりだしましょう。さあ、あなたも「サティシュの学校」へ。  

サティシュの言葉
・想像力の種から人生の木は育つ。
・アーティストとは特別な人のことではない。誰もが特別なアーティスト。
・平和のためにできること? まず自分が平和を生きること
・ローカル経済とは「場所の経済」。自然こそが本物の富。
・オリジナルであるとは、古代からの知恵と伝統に根差していること。
・全ての仕事は、変革のアートである。

Data

原題 製作年 2018年
製作国 日本 制作 株式会社素敬 ゆっくり小学校
配給 株式会社素敬 ゆっくり小学校 時間 72分

Cast & Staff

監督 製作総指揮
プロデューサー 上野宗則 原作
脚本 音楽
撮影 本田茂 編集 本田茂
キャスト サティシュ・クマール、辻信一、松葉登美、上野宗則

Review(0)

レビューを投稿

800文字以内でご入力ください

             

cinemoメンバーに登録してレビューを投稿しよう!

上映会主催者の声

上映会を主催された方の声を紹介します
しまのぱんsouda! 2024年12月15日
ラディカル・ラブはサティシュさんの人生を観せていただいたような作品でしたが、こちらはサティシュさんの教えを学ぶような内容でした。
参加者の皆さんも自分自身に落とし込みながら、ご覧いただきました。
折りに触れ、戻ってきたい作品でした。

サティシュの学校 みんな、特別なアーティスト
サティシュのあり方、Being、地産地消、小さい規模、
地元に根付いたとり組みの大切さを改めて感じました。

瞑想の大切さを自分の生活に活かしていく。

一つ一つのサティシュさんの言葉をしっかり味わいたい!!!
リプレイでしっかりじっくり見てみたい!!

それぞれの場所で自分の種を自分らしく育てていきたい!!

必要なメンバーに届きます~!!!

これがいい!これでいこう!!
第3回マチリノシネマ、この日は
午前中は「バベルの学校」
午後は「サティシュの学校」
教育にまつわる映画2本立てで上映しました。

「サティシュの学校」
サティシュ・クマールの言葉は、ひと言一言に深みがありすぎて、何回でも、何度でも観たい映画です。

「Small、Slow、Simple」
これがいい、これでいこう!
こういう仲間と繋がって、出会っていきたい!

そこを確認しつつ、大切にしたい作品なので
いつか、どこかのタイミングでリピート上映したいと思います✨

刺さる言葉の数々。カフヱーで余韻も楽しみました。
株式会社錢屋本舗 2024年10月20日
サティシュの言葉、ひとつひとつに心揺さぶられる作品でした。
上映後、「みんな、特別なアーティスト」にちなみ、一部のお客さんにはご自身の作品をお話ししていただきました。

藍染作家でありながら、ゲストハウスもされているお客様や絵をかくことがお好きなお客様。毎朝あいさつ運動をされている、ご近所さん。さまざまな方が錢屋カフヱーに集まりました。

何度でも観たい、というお声もあったので、また来年も上映できればと思っています。

「自分の作品」を持ち寄り交流しました
はしのまち映画会 2024年06月02日
橋本市を中心に、高野町、紀の川市、奈良県、大阪府などから大人15人、高校生以下4人にお越しいただけました。

「クリエイティビティ」や「手を動かす」「自分なりの仕事」も大切なテーマだったので、アフタートークでは参加者の皆さんに「自分のつくったもの」を持って来ていただいて、お披露目しながら自己紹介。
年長さんのオーダーメイドイラストから、大人の創作ダンス(!)まで本当に個性豊かな紹介があって、皆さん興味津々で楽しい交流となりました。

近々インスタでご紹介しますので、ご覧いただければ嬉しいです。
https://www.instagram.com/hashinomachimovie/