ありがとうございます!

レビューも投稿してみませんか?

投稿してみる

ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら

Recommend

監督:ティム・コール
監督:Ben Matsunaga
監督:ベン・コトナー、ライアン・ホワイト

ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人

ジャンル 多様性 伝統文化 社会変革
時間 87分 製作年2008年  監督 佐々木芽生

全世界を感動で包んだ話題のドキュメンタリー

ごく普通の市民が、アメリカの国立美術館に2000点以上のアート作品を寄贈した!?
奇跡を起こした情熱の老夫婦、ハーブとドロシーに拍手喝采!!

郵便局員のハーブと、図書館司書のドロシー、
夫婦共通の楽しみは現代アートのコレクションだ。
選ぶ基準はつたつ。

(1)自分達のお給料で変える値段であること。
(2)1LDKのアパートに収まるサイズであること。

Screening Information

上映会 開催者募集

Copyright (c) 2008 Fine Line Media,Inc. All Rights Reserved.

About the film

アートコレクターといえば、誰もが大きなプール付きの家に住む、庶民とは関係のないお金持ちを想像するだろう。しかし、国立美術館にコレクションを寄贈したこの稀代のアートコレクターが、小さなアパートに暮らすごく普通の老夫婦だといったら驚くはず。

『ハーブ&ドロシー』は、実在する現代アートコレクター、ヴォーゲル夫妻を追った感動のドキュメンタリー作品。公務員のふたりがいかにして膨大なコレクションを築いたのか?― その秘密を明らかにしながら、次第に“ほんとうに豊かな人生”のあり方を浮き彫りにしていく。お金儲けのためではなく、ただひたすら二人三脚で好きなモノを集めてきたふたりの姿は、発見する喜びと夫婦愛に満ちている。アートの知識なんてなくても、彼らの人生に触れれば、ほんの少し世界が変わって見えるはずだ。

More info

やがてふたりの存在は全米で話題となり、一躍有名人に。だが、彼らはコレクションの数点を売りさえすれば大富豪になれたにもかかわらず、ただの一作品も売ることはなく、いまも新婚当時から住み続けているアパートでわずかな年金でコレクションを続けている。
この現代のおとぎ話に衝撃を受けた佐々木芽生監督はふたりの姿を追ううちに、これは現代アートについての映画ではなく、豊かな人生を考える映画になると確信。ニューヨークでは口コミで感動が感動を呼び、17週のロングランを記録、その後、世界の映画祭で賞賛され大きな注目を集めた。日本でも2010年秋から全国50館を越える劇場で、ロングランを記録した。

Data

原題 製作年 2008年
製作国 アメリカ 制作
配給 株式会社ファイン・ライン・メディア・ジャパン 配給協力:クレストインターナショナル、株式会社プラスディー 時間 87分

Cast & Staff

監督 佐々木芽生 製作総指揮 カール・カッツ、キャッシー・プライス
プロデューサー 佐々木芽生 原作
脚本 音楽 デヴィッド・マズリン
撮影 アクセル・ボーマン 編集 バーナディン・コーリッシュ
キャスト ハーバート&ドロシー・ボーゲル

Review(0)

レビューを投稿

800文字以内でご入力ください

             

cinemoメンバーに登録してレビューを投稿しよう!

上映会主催者の声

上映会を主催された方の声を紹介します

社会課題やアートに興味のある方々に参加して頂けました。
遊日座シネマ 2022年09月19日
アートをテーマにしている作品であるものの、アートに精通していなくても楽しめる作品であったため、様々な興味関心を持つ方々に楽しんで頂けたようでした。

ハーブが考える「持っているだけで幸せ」という価値観は、「所有しない」という価値観が広がっている現代に対して逆行しているものですが、本当にそれを愛しているからこその言葉であると感じます。アートは非常に人間的な生産活動ですが、理性によって合理性や効率性などが求められ始めている中で、その立ち位置はどんどん難しくなっていき、「所有」することが排斥させられていくことに小さな危機感を感じます。その中で、合理性などでは表せない情熱や感情をもって、ひたすらアートを集める二人の姿には、胸が熱くなりました。

上映会時代の参加人数は多くはありませんでしたが、毎回の上映を楽しみにしている方々が、今回も期待して参加したようです。
期待以上におもしろかったという声も頂けたので、来月の「ハーブ&ドロシー2」も楽しんで頂けそうです。

ゆるやかなアートのエコシステムをつくる
crazy_shedes@yahoo.co.jp 2022年07月20日
アートに興味関心のある方たちに声かけを行い上映会を開催しました。ハーブとドロシーのアートへの熱意に圧倒されました。
そして、アートへのさまざまな関わり方について考えるきっかけとなりました。

現代アートへの限りない愛
ancient beat club 2022年02月26日
アート界のマスコット的なお二人。アメリカの現代アートの生き字引き。アーティストからはフレンドコレクターとして、まさに深いところまでの理解者として存在していたのでしょう。
このお二人がいたからこそ、希少なコレクションだけでなく、作風の変化や、通常であれば捨てられる制作途中の試し書きなど資料価値としても高いコレクションが残った。
しかも、一般人が収入が多くない中で、情熱で残したその凄さ。まさに奇跡的な物語。

最低の額で最高の品を。少ない所得の中で、鋭い勘と情熱で集めている。アーティストには全ての作品を見せて欲しいと。
「夫婦の興味は作品の背後にある思想の集まり。完成品ではない」
「徹底的なコレクター。気に入ったアーティストの作品を昼夜問わず集めた」

こんなにも情熱を掲げて生きる、その生き様は凄まじく、美しい。