ありがとうございます!

レビューも投稿してみませんか?

投稿してみる

ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら

SDGsカテゴリー(SDGsとは?

Recommend

監督:リック・グレハン
監督:ゴルキ・グラセル・ミューラー
監督:渡辺智史
監督:マシュー・エディー、マイケル・ドレリング

ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇

ジャンル 人権 社会変革 問題解決
時間 90分 製作年2018年  監督 シャノン・サービス、ジェフリー・ウォルドロン

あなたの買った魚は奴隷が捕ったものかもしれない。
騙され、拉致され、「海の奴隷」として漁船で働かされる男たち(ゴースト)。
彼らを救うべく一人のタイ人女性が命がけの航海へと漕ぎ出していく──

Screening Information

2024/12/10
[ 岐阜県 ] 『ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇』上映+シェア会(12/10)郡上八幡/ハチドリシネマ
2024/12/11
[ 大阪府 ] トヨカツcinema『ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇』12/11大阪・豊中市

上映会 開催者募集

©Vulcan Productions, Inc. and Seahorse Productions, LLC.

About the film

あなたの買っているシーフードやペットフードは「海の奴隷」が捕ったものかもしれない。信じられないかもしれないが、現代も奴隷が存在し、世界有数の水産大国であるタイには、人身売買業者に騙されるなどして漁船で奴隷労働者として働かされている「海の奴隷」が数万人存在するといわれている。日本は決して無関係ではない。日本はタイの水産物輸入で世界第二位で、ツナ缶やエビなどを輸入している。キャットフードの約半分はタイ産だ。安さの裏側で犠牲になっている人々が存在する。本作は、タイの漁船から離島に逃げた人々を捜索し、救出すべく命がけの航海に出るタイ人女性、パティマ・タンプチャヤクル(2017年ノーベル平和賞ノミネート)たちの活動を追う。奴隷労働5年、7年、12年──。ミャンマー、ラオス、カンボジアなど貧困国から集められ、売り飛ばされた男性たちをパティマたちは救うことが出来るだろうか?

More info

奴隷労働5年、7年、12年…
今日も東南アジアの海で「海の奴隷」が私たちの食卓に並ぶ魚を捕っている。

あなたの買っているシーフードやペットフードは「海の奴隷」が捕ったものかもしれない。信じられないかもしれないが、現代にも奴隷が存在しており、世界有数の水産大国であるタイには、人身売買業者に騙されるなどして漁船で奴隷労働者として働かされている「海の奴隷」が数万人存在するといわれている。日本は決して無関係ではない。タイの水産物輸入で世界第二位の日本は、タイからツナ缶、エビ、そして養殖用の魚粉などを輸入しているが、キャットフードに至っては約半分がタイ産だ。安価な水産物の裏で犠牲になっているのがタダ同然または無給で働かされている「海の奴隷」の存在だ。

彼らを救い、奴隷労働を終わらせるためパティマ・タンプチャヤクル(2017年ノーベル平和賞ノミネート)たちが命がけの航海へと出発する。タイの漁業会社は何千キロにも及ぶ遠洋漁業に乗船させる船員確保のため、人身売買業者から奴隷労働者を得ている。人身売買業者はタイやミャンマー、ラオス、カンボジアなど貧困国から集めた男性たちを、たった数百ドルで漁業会社に売り飛ばす。「いい仕事がある」と漁業以外の仕事で誘惑され拉致された人々は、数ヶ月や酷いと何年も下船することなく「海の奴隷」として働かされる。パティマ・タンプチャヤクルや自身も11年間奴隷労働した経験のあるトゥン・リンたちは、脅迫など数々の困難に直面しながら、タイの漁業会社の漁船からインドネシアの離島に逃げた男性たちを救出するために命がけの航海へと漕ぎ出していく。

Data

原題 Ghost Fleet 製作年 2018年
製作国 アメリカ 制作 バルカンプロダクションズ、シーホースプロダクションズ
配給 ユナイテッドピープル 時間 90分

Cast & Staff

監督 シャノン・サービス、ジェフリー・ウォルドロン 製作総指揮 ポール・アレン、キャロル・トムコ他
プロデューサー ジョン・バウアマスター、シャノン・サービス 原作
脚本 音楽 マーク・デッリ・アントニ
撮影 ジェフリー・ウォルドロン、ベイジル・チルダース、アレハンドロ・ウィルキンズ、ルーカス・ガス 編集 パーカー・ララミー、エリーザ・ボノラ
キャスト パティマ・タンプチャヤクル、トゥン・リン、チュティマ・シダサシアン(オイ)

Review(2)

22/07/08 11:46

さんのレビュー 削除
学び
自らを危険に晒してまで奴隷労働者たちの救出に奔走するパティマさんには本当に頭が下がる。あそこまで人のために行動できるのすごい…

攫われてタダ働きさせられる時点で酷い話なのに、労働者が生きたまま箱に入れられて沈められた話やロープが絡まって首が切断されてしまった話を聞いて、人間は一体どこまで残酷なことが出来るんだ…と思った。こういった出来事を目の当たりにすると早く人類滅亡すればいいのに…と思ってしまう。

23/03/09 15:20

ユナイテッドピープル さんのレビュー
生態系を破壊する無法状態の乱獲は、漁船という監獄に閉じ込められた奴隷によって支えられている。その魚は私たちの食卓にもあがっているかもしれない。SDGsを掲げるなら、まずこの映画を見て、現実を知らねばならない。

── 斎藤幸平
『人新生の「資本論」』著者

***

世界有数の水産物輸出国・タイ。それは奴隷労働による「安価な労働賃金」が支えているのかも? タイの水産物輸出先第2位・日本の私たちは、まずは現状を知ること。状況は変えられる!という希望の映画でもあります。

── 枝廣淳子
幸せ経済社会研究所所長

***

洋上は監視の目の届かぬ無法地帯で、世界中から集められた奴隷たちが、覚醒剤を使って長時間労働をさせられている。密着ドキュメント映像によって、我々は海の上の地獄を体験できる。この魚を食べているのは我々だ。

── 鈴木 智彦
フリーライター /『サカナとヤクザ 暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う』著者

***

あまりにも非道な奴隷労働で獲れた魚を無自覚に口にしていたことにゾッとした。下手なホラーより背筋の凍るような現実が突きつけられる。魚介消費大国日本に住む我々が見るべき一作。

── 榎森耕助(せやろがいおじさん)
お笑い芸人YouTuber

***

「当たり前」を生きていると、私たちは知らないうちに問題に加担する当事者になる。この映画は、海の奴隷の真実を明らかにしてくれた。問題を知る、ということは、言い換えれば、解決への一歩を踏み出したことになるのだ。奴隷撲滅に動くパティマさんの姿に希望を見出した。
── 末吉里花
一般社団法人エシカル協会代表理事

***

私たちの食卓上のおいしい魚が、奴隷たちの苦しみで獲られているとしたら…。映画は背筋も凍る現実を突きつける。でも希望はある。奴隷労働はNOとはっきり言おう。私たちだけが、日本の輸入会社を、日本の政府を動かせる。映画を見て、現実を知って、声をあげて、人を救おう。

── 土井香苗
国際人権NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」(HRW)日本代表

レビューを投稿

800文字以内でご入力ください

             

cinemoメンバーに登録してレビューを投稿しよう!

上映会主催者の声

上映会を主催された方の声を紹介します