私は憎まない

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら


日本生活教育連盟 上映会&学習会「平和を求める第一歩に」

開催日
2025/04/20
AREA
東京都

日本生活教育連盟は、保幼小中高大の教員や学童指導員・保護者・市民が会員の民間教育研究団体です。
戦後80周年の今年、学校・家・地域・個人で進める「今につながる平和教育」を一歩になる学習会をしたいと考え、上映会イベントを企画しました。
80年間、日本人は戦争に従事することなく過ごしてきました。しかし、世界では戦争・紛争がなかった日は一日もありませんでした。2023年10月7日以降の衝突によるガザでの虐殺も、地理的に遠い中東で、どこか他人事に感じてしまいます。しかし主人公のアブラエーシュ博士は言います。「広島に落とされた原爆、東京に落とされた爆弾と同じ工場で作られた爆弾が今、ガザに落とされているのです!」と。2023年に始まったのではない、ガザでの人権を踏みにじり続けられてきた人々の思いを知ることで、自分事として知り、行動する第一歩にしませんか。
上映会のあと、中東に留学経験のある方が小中高校で「パレスチナについて」授業を行った報告も行います。
教員でない方も大歓迎です。
一緒に「パレスチナに思いを馳せ、平和を求める第一歩」の学習会をつくりましょう。
お申し込みは https://forms.gle/M8VW6e19baokN8wF9
団体のHPは https://www.nisseiren.jp/
チラシは https://drive.google.com/file/d/1iYurCnsZFXZR-Jlp1brpTrSa95hboIj3/view?usp=sharing

Data

上映日 2025/04/20 ~ 2025/04/20 登録者 堀江理砂
会場 和光小学校
東京都東京都世田谷区桜2-18-18
募集人数 60名
料金 一般1000円/学生500円 問合せ先 lisahorie@hotmail.com

メンバー登録して参加する

Member(0)