食べることは生きること ~アリス・ウォータースのおいしい革命~

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら


仙台市 映画&講演「食で考える地球の未来と私たちの消費」

開催日
2025/05/30
AREA
宮城

日々生活するなかで、地球環境のために私たちができることはなんでしょうか。「食べる」ことを中心に、地球にやさしい暮らし方について考えてみませんか?
映画上映のあとは、東北大学特任助教による美食地政学に基づく講演も行います。消費者庁の消費者月間記念事業として仙台市が実施します。

■ 日時 令和7年5月30日(金) 13:30~16:00(開場13:00)
■ 場所 エル・パーク仙台 スタジオホール
    (仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル6階)
■ 定員 市民の方100名 〔申込多数の場合は抽選〕
■ 申込み〆切 5月23日(金)(必着)

第1部 映画上映
第2部 講演「食と私たちの暮らし」
    東北大学大学院環境科学研究科 特任助教 三橋正枝先生 
    私たちは消費者として、いまの地球環境問題に対して、
    どのように対応し、それが食にどうつながていくのか。
    美食地政学に基づきご講演。

詳しくは、仙台市ホームページをご確認ください。
https://www.city.sendai.jp/sekatsu/kurashi/tetsuzuki/shohi/gekkan/boshu.html

Data

上映日 2025/05/30 ~ 2025/05/30 登録者 仙台市消費生活センター
会場 エル・パーク仙台スタジオホール
宮城県仙台市青葉区一番町4-11-1-6F
募集人数 100名
料金 無料 問合せ先 申し込みはこちらから(5/23締切)
https://logoform.jp/form/3PrJ/859691

仙台市消費生活センター
電話:022-268-7040
メール:sim004140@city.sendai.jp

メンバー登録して参加する

Member(0)