私は憎まない

上映会開催可能期限:2032-08-31

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら


〜ガザ映画「私は憎まない」上映会と響幻舞@あったかや〜

開催日
2025/02/17
AREA
沖縄

〜ガザ映画「私は憎まない」上映会と響幻舞@あったかや〜
【日時】
・2/17 18:00-上映会とyuko-響幻舞-
参加料3000円
終わり次第、懇親会 (寄付制)
飛び入り参加も歓迎

映画「私は憎まない」 
〜平和と人間の尊厳を追求するガザの医師の誓い〜
予告編
https://youtu.be/0pu7jWGvfPQ?si=zhe3gpkV5akKhx8a
“ 憎しみの連鎖を断つために ”
平和と人間の尊厳を追求するガザ出身医師の誓い
3人の愛娘を殺されてもなお共存の可能性を信じ、ヒューマニティに基づき行動するガザ地区出身の医師、アウラェージュ博士に迫るドキュメンタリー
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
響幻舞(きょうげんまい)
ダンサーyukoによる、舞。
場と人の同調をテーマにした響幻が、なさざればなる一人ひとりの超体感空間へと誘う。
舞人は、時空同士の躍動の結節点に漂う記号、または影。
https://youtube.com/playlist...

ーご挨拶ー
イベントにご関心いただき、本当にありがとうございます。
アマントグループは、2017年よりエルサレムに拠点を持ち、現地から地に足のついた平和活動をしてきました。
イスラエル・パレスチナ双方に繋がり、アートを中心とした交流と難民キャンプの支援活動を現在まで続けています。
争いや分断を超え、いかに共存できるのか。
苦しみも悲しみも増すばかりの今回の戦争下に、一筋の光を放つ存在に出会いました。
それも、ものすごく強い希望の光です。
映画の主人公、“中東のガンジー”と言われるガザ出身の医師、イゼルディン・アブラエーシュ博士。
愛娘3人が殺されても、「平和の橋を架ける」と声をあげ、ノーベル平和賞にノミネートされています。
イスラエル・ハマスによる停戦合意が1/19に発効しました。
しかし、これからも一段階ごとに状況はどうなるかわかりません。
また、ガザは完全に廃墟と化し、イスラエルと双方、罪のない人々が深く傷きました。
これは停戦しても、なくなることはない現実です。
ここからの復興に向けて、、、
まずは、この戦争が二度と戻ってこないよう、
一瞬一瞬、全世界で祈り、行動しなければならないと感じます。
2万年も争わなかったといわれる平和の縄文を祖先にもつ、我々。
この博士のおっしゃる「憎まない」という生き方は、
これから、未来の子供達に残したい地球を築くための縄文的精神ともいえる気がしています。
戦禍だけでなく、地球にいきる、われわれ一人ひとりの心へうったえる永遠のメッセージ。
美しい自然、人々、また日本情勢の要でもある宮古島で、この映画の上映を希望していただく声をいただき、天脈なるものを感じ、企画しました。

一緒にふれて、
皆で感じ、
これ以上、
苦しむ命が増えることのないことを祈り、
世界の平和を本当に実現できるよう、
ぜひ多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。
(アマントグループ 片平鉄士•今在家祐子)
※時事ドットコム掲載記事
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202410palestinedoctor
///////////
【紹介】
yuko
響幻舞人(ダンサー)
幼少よりクラシックバレエをたしなみ、劇団四季、ウェストエンドを経て、海外、主にイスラエルに拠点を移す。農業や兵士へのセラピーに従事し、2017年エルサレムにアートセンター「AManTo」を開設。ユダヤ、キリスト、イスラム教徒が分け隔てなく集う調和の場と評された。フェアトレードブランド「コタンコロカムイ天人 」を代表。ショップは東京•雑司ヶ谷。
ウェブマガジン「ISRAERU」投稿記事 
https://israeru.jp/author/yuko-imazaike/

※収益は経費を除き、イスラエル・パレスチナ中東支援フェアトレード「コタンコロカムイ天人」活動の戦争復興支援部門に寄付とさせていただきます。

Data

上映日 2025/02/17 ~ 2025/02/17 登録者 amantomiyako.events@gmail.com
会場 島ごはん あったかや
沖縄県〒906-0303 沖縄県宮古島市下地洲鎌473−1
募集人数 30名
料金 3000 問合せ先 09029788160
amantomiyako.events@gmail.com

Member(0)