ピース・バイ・チョコレート

メンバー登録(無料)

メンバー(無料)になると最新の映画情報が届きます。詳しくはこちら


第210回 銀座ソーシャル映画祭

開催日
2025/01/18
AREA
東京都

第 210回銀座ソーシャル映画祭を開催します。
★申込→ https://gsff-210-.peatix.com/
新春第2段は、いつものスタイルですが、cinemo最新作です。世界中の映画祭で受賞を重ねている秀作です。ぜひご参加ください。

【上映作品】
「ピース・バイ・チョコレート」(2021年制作/96分/監督:ジョナサン・カイザー)
https://www.cinemo.info/134m
シリア内戦により難民となったテレクは家族と共にカナダへ移住する。一家の受け入れ先であるアンティゴニッシュは、故郷のダマスカスに比べてはるかに小さな街だったが、内戦で宙ぶらりんになった医学部卒業を目指すテレクは方法を模索する。
一方、ダマスカスで一流のチョコレート職人だった父親のイッサムは、移住先の人々の支援を得てチョコレート販売を再開し、成功の道が開けるが___。
家族と平和、そして人々に幸せを運ぶチョコレートを描いた、実在するチョコレート店の心温まるサクセスストーリー。

世界40映画祭ノミネート 40受賞(以下、受賞のみ)
・コルディエラ映画祭2021(アメリカ合衆国) 最優秀監督賞
・ポート・タウンセンド映画祭2021(アメリカ合衆国) ワールドレンズ賞
・ライジングサン国際映画祭2021(日本) 最優秀映画賞、最優秀俳優賞
他、ナポリ国際映画祭2021(イタリア) 、 ハートランド国際映画祭2021(アメリカ合衆国)、 ウッズホール映画祭(アメリカ合衆国)など11部門ノミネート!

【スケジュール】
1月18日(土)
11:30 開場 ※開演中のご案内が困難です。時間内に余裕を持ってお越しください。
12:00 イベントスタート・主催者挨拶・上映スタート
13:45 上映終了
14:00 感想共有&交流会
14:30 上映会終了

【会場】
中越パルプ工業株式会社
東京都中央区銀座2-10-6 CPCビル3階
https://www.chuetsu-pulp.co.jp/company/facilities/tokyo.html
※先月までの内幸町のビルから移転(10/16以降)していますのでご注意ください。以前会場にしていた銀座2丁目と同じ住所ですが、ビルが新しくなっています。
※セキュリティの都合上、ビル正面入口より案内いたします。会場は3階です。

【参加費】
上映会参加:1,200円、高校生以下無料
※会場で支払ください。釣り銭のないようご協力ください。
※申込は前日17日(金)24時で終了しますので、お早めに。

【募集】
最大30名程度(収容50人程度の部屋を余裕を持って設営します)

【問い合わせ】
銀座ソーシャル映画祭 事務局
ginzasocialfilm★gmail.com(★を@に変更)

★★★ 銀座ソーシャル映画祭 ★★★
銀座を拠点に始めた社会派ドキュメンタリー映画の市民上映会です。2013年に始まり今月で12年目、すでに200回を超えた開催です。全国にある「ソーシャル映画祭」と名のつく市民上映会のほとんどは、銀座ソーシャル映画祭から始まった上映団体です。
多くの人に社会課題と自分との接点を増やしてもらいたい、考えるきっかけを作ってもらいたいと思いはじめた活動です。定期的に良質なドキュメンター映画をお届けしていきます。
HP: https://www.gsff.jp
Facebook: https://www.facebook.com/ginzasocialfilmfestival
★★★ ローシャルシネマ ★★★
国内外の社会的な事柄を取りあげたドキュメンタリー映画を上映する市民上映会の場です
Locial Cinemaは、ローカルとソーシャルシネマから成る造語です。ローカルに愛(i=アイ)との想いから名付けました。
世界各地のドキュメンタリー映画の市民上映を行います。映画を見終わった後にその作品について話し合う交流会もします。自宅でも職場でもない第3の居場所、ゆるく繋がる心地よい場所、地域で暮らす・営む人たちの交流の場、映画を通じて社会の事柄について発言できる場所。そんな居場所を目指して上映会を開催していました。(現在は休止中)
Facebook:https://www.facebook.com/locialcinema/
★★★ アクトコイン ★★★
《銀座ソーシャル映画祭はアクトコインの公式イベントパートナーです》
actoin登録の参加者が一人参加することで100円が寄付されます。
actcoinは(アクトコイン)は一人一人の社会貢献活動を見える化し、新しい価値にするプラットフォームサービスです。社会課題についての学びや、課題解決につながるボランティアなどの活動「ソーシャルアクション」に対して独自のコインを付与します。コインは今後、寄付やエシカル商品との交換など、ソーシャルグッドな循環を作ることを構想しています。
一人一人のアクションがより良い世界に繋がります。
イベント当日に提示するコードを読み取ると、2,000コインを獲得することができます。
共感いただけましたら、ぜひご登録のうえご参加ください。
<actcoinへの登録はこちらから>
アクトコインユーザー登録(無料):https://actcoin.jp/
iOSアプリの方はAppで「actcoin」と検索ください。

Data

上映日 2025/01/18 ~ 2025/01/18 登録者 銀座ソーシャル映画祭
会場 中越パルプ工業
東京都中央区銀座2-10-6 CPC銀座ビル 3
募集人数 30名
料金 1200円 問合せ先 銀座ソーシャル映画祭 事務局
ginzasocialfilm★gmail.com(★を@に変更)

Member(0)