★ゲストトーク&ヴィーガンタコス付き @大阪・都島
開催日
2022/08/21
AREA
大阪府
お申し込みは、以下のチケットサイトからお願いします。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0291cch3yxh21.html
★ゲストトーク&ヴィーガンタコス付き★
ルマ・ボルネオのバナナ・シアター「もったいないキッチン」
&フードロスについてのスペシャルトーク
この日はスペシャルゲストトーク付き!
ルマ・ボルネオの横で賑わうメキシカン料理店カンペチャーノの店主であり、『大阪王将』の店長も40年務めるベテラン料理人オサムちゃんと熱帯林保護NGOで日本ベジタリアンアワード環境賞を受賞したいっしーが、フードロスについてトークします。
会場では美味しいヴィーガンタコスとオーガニックドリンクも提供します。
【開催情報】
<日時>
日時:2022年8月21日(日)
第1部:15:00~17:00
第2部:19:30~21:30
※オーガニックのドリンクと、野菜を使ったヴィーガンタコス付き。
(基本的にアイスコーヒーですが、苦手な人には替わりの飲料を
提供します。)
※アルコール飲料は別途キャッシュオン。
※事前のチケット購入か、スタッフへの直接申し込みが必ず必要です。
<会場>
ルマ・ボルネオ(大阪市都島区都島本通り3-8-10 2F)
<タイムスケジュール(予定)>
2022年8月11日(木・祝)
15:00/19:30 開始・注意事項&主催団体・ゲスト紹介
15:05/19:35 ドキュメンタリー「もったいないキッチン」上映(95分)
16:40/21:10 大阪王将&メキシカン料理人おさむちゃんと、熱帯林NGO
で日本ベジタリアンアワード環境賞を受賞したいっしーが
フードロスについて語るトークセッション
【石崎雄一郎】
ウータン・森と生活を考える会事務局長。
2021年度(第6回)「日本ベジタリアン・アワード」環境賞受賞。
地球サミットが開催されていた子どもの頃、熱帯林破壊のニュースに恐怖を感じる。大学時代に海外ボランティアと出会うが、その後引きこもり、ニート・フリーター・社会人を経てNGOと出会う。ボルネオ島の村人が森林再生に取り組む姿に感銘を受け、在来種の苗づくり・植林やエコツアーなどを実施。熱帯林破壊を止めるため、開発で殺されたオランウータンの調査、インドネシア政治家への署名の手渡し、日本企業の株主総会で「パーム油発電反対アクション」なども行なってきた。
【メキシコ料理店 カンペチャーノ】
大阪メトロ谷町線都島駅からすぐの所に2020年5月20日にオープンした、「大阪のリトルメキシコ」。
オーナーのおさむちゃんは、『大阪王将』の店長も40年務めるベテラン料理人。息子がふらっとメキシコに旅へ行き、その明るさ、楽しさ、美味しいタコスにすっかり魅了され、帰国後メキシコ料理店で修行、メキシコ人の友達のアドバイスを受けながらオープンに至った。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0291cch3yxh21.html
★ゲストトーク&ヴィーガンタコス付き★
ルマ・ボルネオのバナナ・シアター「もったいないキッチン」
&フードロスについてのスペシャルトーク
この日はスペシャルゲストトーク付き!
ルマ・ボルネオの横で賑わうメキシカン料理店カンペチャーノの店主であり、『大阪王将』の店長も40年務めるベテラン料理人オサムちゃんと熱帯林保護NGOで日本ベジタリアンアワード環境賞を受賞したいっしーが、フードロスについてトークします。
会場では美味しいヴィーガンタコスとオーガニックドリンクも提供します。
【開催情報】
<日時>
日時:2022年8月21日(日)
第1部:15:00~17:00
第2部:19:30~21:30
※オーガニックのドリンクと、野菜を使ったヴィーガンタコス付き。
(基本的にアイスコーヒーですが、苦手な人には替わりの飲料を
提供します。)
※アルコール飲料は別途キャッシュオン。
※事前のチケット購入か、スタッフへの直接申し込みが必ず必要です。
<会場>
ルマ・ボルネオ(大阪市都島区都島本通り3-8-10 2F)
<タイムスケジュール(予定)>
2022年8月11日(木・祝)
15:00/19:30 開始・注意事項&主催団体・ゲスト紹介
15:05/19:35 ドキュメンタリー「もったいないキッチン」上映(95分)
16:40/21:10 大阪王将&メキシカン料理人おさむちゃんと、熱帯林NGO
で日本ベジタリアンアワード環境賞を受賞したいっしーが
フードロスについて語るトークセッション
【石崎雄一郎】
ウータン・森と生活を考える会事務局長。
2021年度(第6回)「日本ベジタリアン・アワード」環境賞受賞。
地球サミットが開催されていた子どもの頃、熱帯林破壊のニュースに恐怖を感じる。大学時代に海外ボランティアと出会うが、その後引きこもり、ニート・フリーター・社会人を経てNGOと出会う。ボルネオ島の村人が森林再生に取り組む姿に感銘を受け、在来種の苗づくり・植林やエコツアーなどを実施。熱帯林破壊を止めるため、開発で殺されたオランウータンの調査、インドネシア政治家への署名の手渡し、日本企業の株主総会で「パーム油発電反対アクション」なども行なってきた。
【メキシコ料理店 カンペチャーノ】
大阪メトロ谷町線都島駅からすぐの所に2020年5月20日にオープンした、「大阪のリトルメキシコ」。
オーナーのおさむちゃんは、『大阪王将』の店長も40年務めるベテラン料理人。息子がふらっとメキシコに旅へ行き、その明るさ、楽しさ、美味しいタコスにすっかり魅了され、帰国後メキシコ料理店で修行、メキシコ人の友達のアドバイスを受けながらオープンに至った。
Data
上映日 | 2022/08/21 ~ 2022/08/21 | 登録者 | 山本佳史 |
---|---|---|---|
会場 |
ルマ・ボルネオ 大阪府大阪市都島区都島本通り3-8-10 2F |
募集人数 | 15名 |
料金 | 1500円(ドリンク&ヴィーガンタコス付き・15歳以下は700円) | 問合せ先 | 担当(山本):yoshifumi.yamamoto@gmail.com
※件名を「上映会問い合わせ:〇〇(ご氏名)」として いただけると助かります。 ※当日でのお問い合わせは、上映時間が近づいていると 返信が遅れる場合があります。ご了承ください。 |