2022ウナギネマvol.1「コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~」
開催日
2022/04/09
AREA
福岡
「ウナギネマ〜ちくごソーシャルシネマ倶楽部」はソーシャルシネマのみを配信するオンライン映画館です。
「地球温暖化」「男女平等」「フードロス」「持続可能な社会づくり」etc.
社会課題を描いた作品を毎月2本、オンラインで上映します。
2022年度第1回の上映作品は『コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~』
1948年に軍隊を廃止。
軍事予算を社会福祉に充て、
国民の幸福度を最大化する道を選んだ
コスタリカの奇跡に迫ったドキュメンタリー
世界には軍隊なしで国の平和を保ってきた国々がある。
そんな数少ない国の一つで、1948年に常備軍を解体した国がコスタリカだ。
コスタリカは軍事予算をゼロにしたことで、無料の教育や国民皆保険制度を実現し、環境のために国家予算を振り分けてきた。
その結果、地球の健全性や人々の幸福度、そして健康を図る指標「地球幸福度指数(HPI)」2016の世界ランキングにおいて140ヶ国中で世界一に輝いているのがコスタリカである。
またラテンアメリカで最も安全とされている国でもある。
『コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~』は、1948年から1949年にかけて行われた軍隊廃止の流れを追いながら、コスタリカが教育、医療、環境にどのように投資して行ったのかを詳しく説明する。
アメリカでは公的債務、医療、そして軍事費が日増しに増大していっていることとは対照的だ。
この映画は軍隊廃止を宣言したホセ・フィゲーレス・フェレールや、ノーベル平和賞を受賞したオスカル・アリアス・サンチェスなどの元大統領や、ジャーナリストや学者などが登場する。
世界がモデルにすべき中米コスタリカの壮大で意欲的な国家建設プロジェクトが今明らかになる。
◎予告編はこちら https://www.youtube.com/watch?v=pnxGYapjZME
4月9日(土)
・1回目:14:00上映スタート(上映時間90分)
・2回目:19:30上映スタート(上映時間90分)
詳細・ご予約はこちらからどうぞ!
https://2022unaginema01.peatix.com/
ウナギネマって何?と思った方。
こちらをご覧ください。
http://www.unaginema.com/
オンライン配信だからお好きなところで鑑賞できます。
食事しながらでもお酒を飲みながらでも、楽しみ方は自由自在!
上映終了後は感想を共有できる交流もあります(希望者のみ)
※鑑賞には無料アプリzoomを利用します。
*************************************
1953年、アメリカのアイゼンハワー大統領(当時)は、軍産複合体を批判する有名な演説「鉄の十字架」別名「平和に機会を」で「世界は別の道を選ぶことはできないのだろうか?」と問いかけた。
今日のコスタリカに、その「別の道」を見いだすことができる。
コスタリカは1948年に常備軍を撤廃。
1949年には憲法にも規定された。
以来、軍隊に頼らず、条約や国際法、そして国際機関との関係を強化しながら国際的な関係性の中で独自の安全保障体制を構築していった。
莫大な予算が必要となる軍事費の支払いから開放されたコスタリカは、この予算をよりよい教育や国民皆保険制度の実現のために振り分けてきた。
1948年12月1日に軍隊廃止を宣言したホセ・フィゲーレス・フェレールの「兵士よりも多くの教師を」というスローガンは有名だ。
このように、コスタリカは国際的な連帯や国際法を基にした平和国家建設への道を決断し、70年近く常備軍を持つことなく平和を維持し、繁栄してきたのだ。
本作は、コスタリカを根底から揺るがした1948年の内戦の頃から軍隊廃止までの道筋を紹介する。
コスタリカはこれまでの数十年で幾つかの重大な危機を乗り越えてきた。
しかし、現在直面する危機が最も手強いものかもしれない。
「20世紀半ば、ホセ・フィゲーレス・フェレールが非武装を「制度化」した。
その後継者たちは、教育や医療、福祉を充実させることで、非武装を「文化」にまで昇華させた。
21世紀の現在、彼らは環境問題に取り組むことで、その文化をさらに発展させようとしている。」
- 足立力也(『丸腰国家―軍隊を放棄したコスタリカの平和戦略― 』著者)
「改憲をめぐって自衛隊の存在が論じられている今こそ、70年前に軍隊を解体したコスタリカの画期的な取り組みから学ぶべきことが大いにあります。日本の全国民にぜひ見て欲しい貴重なドキュメンタリーです。」
ー ピーター・バラカン(ブロードキャスター)
************************************
☆ご利用にあたって
①チケット料金の10%をUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の難民支援募金に寄付させていただきます。(1年分をまとめて3月に寄付します)
②以下の注意事項をお読みください。
・安定したWi-Fi接続をご利用ください。
・画質が粗くなる場合がございます。またコマ遅れが起きる可能性がございます。ご了承ください。
・ご利用のインターネット回線が遅い場合は、映画がきちんと観られない可能性があります。
・上映作品の録画はご遠慮ください。
・ご友人など複数での鑑賞はご遠慮ください。
・万一、画質や音声のクオリティにご満足いただけない場合、初回に限り払い戻しの対応をいたします。
・お好きな時間にご利用いただけるオンデマンド配信ではございません。
・鑑賞後のオンライン交流会は人数の制限をさせていただく場合があります。
主催:一般社団法人SDGs未来ラボ(http://sdgsmirai.com/)
☆都度利用ではなくお得な年会員もございます!!
※年会員ご希望の方はこのチケットは購入しないでください。
ウナギネマは現在お得な年会員募集中!!
年会員になれば、大手サービスや一般の映画館では観られない作品が1本あたり約430円で鑑賞できます。
入会のお申し込みはこちらから。
http://www.unaginema.com/karin/
「地球温暖化」「男女平等」「フードロス」「持続可能な社会づくり」etc.
社会課題を描いた作品を毎月2本、オンラインで上映します。
2022年度第1回の上映作品は『コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~』
1948年に軍隊を廃止。
軍事予算を社会福祉に充て、
国民の幸福度を最大化する道を選んだ
コスタリカの奇跡に迫ったドキュメンタリー
世界には軍隊なしで国の平和を保ってきた国々がある。
そんな数少ない国の一つで、1948年に常備軍を解体した国がコスタリカだ。
コスタリカは軍事予算をゼロにしたことで、無料の教育や国民皆保険制度を実現し、環境のために国家予算を振り分けてきた。
その結果、地球の健全性や人々の幸福度、そして健康を図る指標「地球幸福度指数(HPI)」2016の世界ランキングにおいて140ヶ国中で世界一に輝いているのがコスタリカである。
またラテンアメリカで最も安全とされている国でもある。
『コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~』は、1948年から1949年にかけて行われた軍隊廃止の流れを追いながら、コスタリカが教育、医療、環境にどのように投資して行ったのかを詳しく説明する。
アメリカでは公的債務、医療、そして軍事費が日増しに増大していっていることとは対照的だ。
この映画は軍隊廃止を宣言したホセ・フィゲーレス・フェレールや、ノーベル平和賞を受賞したオスカル・アリアス・サンチェスなどの元大統領や、ジャーナリストや学者などが登場する。
世界がモデルにすべき中米コスタリカの壮大で意欲的な国家建設プロジェクトが今明らかになる。
◎予告編はこちら https://www.youtube.com/watch?v=pnxGYapjZME
4月9日(土)
・1回目:14:00上映スタート(上映時間90分)
・2回目:19:30上映スタート(上映時間90分)
詳細・ご予約はこちらからどうぞ!
https://2022unaginema01.peatix.com/
ウナギネマって何?と思った方。
こちらをご覧ください。
http://www.unaginema.com/
オンライン配信だからお好きなところで鑑賞できます。
食事しながらでもお酒を飲みながらでも、楽しみ方は自由自在!
上映終了後は感想を共有できる交流もあります(希望者のみ)
※鑑賞には無料アプリzoomを利用します。
*************************************
1953年、アメリカのアイゼンハワー大統領(当時)は、軍産複合体を批判する有名な演説「鉄の十字架」別名「平和に機会を」で「世界は別の道を選ぶことはできないのだろうか?」と問いかけた。
今日のコスタリカに、その「別の道」を見いだすことができる。
コスタリカは1948年に常備軍を撤廃。
1949年には憲法にも規定された。
以来、軍隊に頼らず、条約や国際法、そして国際機関との関係を強化しながら国際的な関係性の中で独自の安全保障体制を構築していった。
莫大な予算が必要となる軍事費の支払いから開放されたコスタリカは、この予算をよりよい教育や国民皆保険制度の実現のために振り分けてきた。
1948年12月1日に軍隊廃止を宣言したホセ・フィゲーレス・フェレールの「兵士よりも多くの教師を」というスローガンは有名だ。
このように、コスタリカは国際的な連帯や国際法を基にした平和国家建設への道を決断し、70年近く常備軍を持つことなく平和を維持し、繁栄してきたのだ。
本作は、コスタリカを根底から揺るがした1948年の内戦の頃から軍隊廃止までの道筋を紹介する。
コスタリカはこれまでの数十年で幾つかの重大な危機を乗り越えてきた。
しかし、現在直面する危機が最も手強いものかもしれない。
「20世紀半ば、ホセ・フィゲーレス・フェレールが非武装を「制度化」した。
その後継者たちは、教育や医療、福祉を充実させることで、非武装を「文化」にまで昇華させた。
21世紀の現在、彼らは環境問題に取り組むことで、その文化をさらに発展させようとしている。」
- 足立力也(『丸腰国家―軍隊を放棄したコスタリカの平和戦略― 』著者)
「改憲をめぐって自衛隊の存在が論じられている今こそ、70年前に軍隊を解体したコスタリカの画期的な取り組みから学ぶべきことが大いにあります。日本の全国民にぜひ見て欲しい貴重なドキュメンタリーです。」
ー ピーター・バラカン(ブロードキャスター)
************************************
☆ご利用にあたって
①チケット料金の10%をUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の難民支援募金に寄付させていただきます。(1年分をまとめて3月に寄付します)
②以下の注意事項をお読みください。
・安定したWi-Fi接続をご利用ください。
・画質が粗くなる場合がございます。またコマ遅れが起きる可能性がございます。ご了承ください。
・ご利用のインターネット回線が遅い場合は、映画がきちんと観られない可能性があります。
・上映作品の録画はご遠慮ください。
・ご友人など複数での鑑賞はご遠慮ください。
・万一、画質や音声のクオリティにご満足いただけない場合、初回に限り払い戻しの対応をいたします。
・お好きな時間にご利用いただけるオンデマンド配信ではございません。
・鑑賞後のオンライン交流会は人数の制限をさせていただく場合があります。
主催:一般社団法人SDGs未来ラボ(http://sdgsmirai.com/)
☆都度利用ではなくお得な年会員もございます!!
※年会員ご希望の方はこのチケットは購入しないでください。
ウナギネマは現在お得な年会員募集中!!
年会員になれば、大手サービスや一般の映画館では観られない作品が1本あたり約430円で鑑賞できます。
入会のお申し込みはこちらから。
http://www.unaginema.com/karin/
Data
上映日 | 2022/04/09 ~ 2022/04/09 | 登録者 | ウナギネマ〜ちくごソーシャルシネマ倶楽部 |
---|---|---|---|
会場 |
オンライン 福岡県 |
募集人数 | 12名 |
料金 | 1200円 | 問合せ先 | abe.akihiko@sdgsmirai.com |