(リアル&オンライン)上映会「台北カフェ・ストーリー」
開催日
2021/08/15
AREA
大阪府
【開催情報】
2021年8月15日(日)
・第一部:10:10〜(zoom open 10:00)※オンラインのみ
・第二部:14:10〜(zoom open 14:00)※会場&オンライン
・第三部:18:10〜(zoom open 18:00)※会場&オンライン
※各回とも上映作品は同一です。
会場参加の場合は、オーガニックのドリンクと、自然派のお菓子付き。
(コーヒー、紅茶以外に数種類ご用意します)
【お申込み】
以下のサイトにてご案内しております。
※運営としては、Pass Marketが手数料が安く助かります。
・Pass Market
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020y0isjwau11.html
・Peatix
https://bananatheater6.peatix.com/view
【上映作品】
『台北カフェ・ストーリー』
OLからカフェのオーナーに転身したドゥアルと妹のチャンアルが念願のカフェを台北でオープンする。ドゥアル・カフェは、コーヒーのアロマ、手製のデザートの香りであふれている。しかし、やっと開店したものの、お客が入らない。そこで妹チャンアルが、カフェで物々交換を始めるアイデアを思いつく。様々な物が持ち込まれ、そして次のオーナーのもとへと去っていく。やがて物々交換はドゥアル・カフェの一番の魅力となっていく。物と物を交換するとき、実は物にまつわるストーリーも同時に交換している。そして物々交換がきっかけで出会った人たちが、心を通わせていく。
あなたにとって、一番 大切なものは?台北を舞台に展開するオシャレ感覚溢れるカフェ・ストーリー。アジア映画界の巨匠ホウ・シャオシェン製作総指揮。監督は新進気鋭のシアオ・ヤーチュアン。特別出演に歌手の中孝介。
【運営体制】
この上映会は、以下の団体による共催企画です。
<主催>
・ルマ・ボルネオ
https://nobuo5002.wixsite.com/ruma2
・一般社団法人ソーシャルギルド
https://fb.me/socialguild/
<協力>
・ボルネオ保全トラスト・ジャパン
・ウータン・森と生活を考える会 (HUTAN Group)
https://hutangroup.org/
・自主上映会出資者のかたがた(各個人)
★自主上映会出資者を募集しています★
社会課題をテーマとした映画を借り、ともに観る有志を募っています。
出資金は、2022年4月までの上映に対して1万円(途中加入応相談)。
自主上映会出資者は、上映会の参加費が無料となります。また、出資メンバー間で観たい映画を話し合って決めています。一般向けには毎月2回程度上映する予定です。個別の上映希望にもできるだけ応じます。
2021年8月15日(日)
・第一部:10:10〜(zoom open 10:00)※オンラインのみ
・第二部:14:10〜(zoom open 14:00)※会場&オンライン
・第三部:18:10〜(zoom open 18:00)※会場&オンライン
※各回とも上映作品は同一です。
会場参加の場合は、オーガニックのドリンクと、自然派のお菓子付き。
(コーヒー、紅茶以外に数種類ご用意します)
【お申込み】
以下のサイトにてご案内しております。
※運営としては、Pass Marketが手数料が安く助かります。
・Pass Market
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020y0isjwau11.html
・Peatix
https://bananatheater6.peatix.com/view
【上映作品】
『台北カフェ・ストーリー』
OLからカフェのオーナーに転身したドゥアルと妹のチャンアルが念願のカフェを台北でオープンする。ドゥアル・カフェは、コーヒーのアロマ、手製のデザートの香りであふれている。しかし、やっと開店したものの、お客が入らない。そこで妹チャンアルが、カフェで物々交換を始めるアイデアを思いつく。様々な物が持ち込まれ、そして次のオーナーのもとへと去っていく。やがて物々交換はドゥアル・カフェの一番の魅力となっていく。物と物を交換するとき、実は物にまつわるストーリーも同時に交換している。そして物々交換がきっかけで出会った人たちが、心を通わせていく。
あなたにとって、一番 大切なものは?台北を舞台に展開するオシャレ感覚溢れるカフェ・ストーリー。アジア映画界の巨匠ホウ・シャオシェン製作総指揮。監督は新進気鋭のシアオ・ヤーチュアン。特別出演に歌手の中孝介。
【運営体制】
この上映会は、以下の団体による共催企画です。
<主催>
・ルマ・ボルネオ
https://nobuo5002.wixsite.com/ruma2
・一般社団法人ソーシャルギルド
https://fb.me/socialguild/
<協力>
・ボルネオ保全トラスト・ジャパン
・ウータン・森と生活を考える会 (HUTAN Group)
https://hutangroup.org/
・自主上映会出資者のかたがた(各個人)
★自主上映会出資者を募集しています★
社会課題をテーマとした映画を借り、ともに観る有志を募っています。
出資金は、2022年4月までの上映に対して1万円(途中加入応相談)。
自主上映会出資者は、上映会の参加費が無料となります。また、出資メンバー間で観たい映画を話し合って決めています。一般向けには毎月2回程度上映する予定です。個別の上映希望にもできるだけ応じます。
Data
上映日 | 2021/08/15 ~ 2021/08/15 | 登録者 | 山本佳史 |
---|---|---|---|
会場 |
ルマ・ボルネオ 大阪府 |
募集人数 | 8名 |
料金 | 1000 | 問合せ先 | メールにてお願いします(担当:山本 yoshifumi.yamamoto@gmail.com)。
※件名を「上映会問い合わせ:〇〇(ご氏名)」としていただけると助かります。 ※当日でのお問い合わせは、上映時間が近づいていると返信が遅れる場合があります。ご了承ください。 |