第216回銀座ソーシャル映画祭 x デモクラシーフェスティバル・ジャパンx 第25回プロギング
開催日
2025/04/05
AREA
東京都
第216回銀座ソーシャル映画祭 x デモクラシーフェスティバル・ジャパンx 第25回プロギングを開催します。
申込はこちら→ https://gsff216.peatix.com/
新年度最初の上映会です。次々と起こる社会問題を横目に、ホッと一息できる作品をご用意しました。銀座ソーシャル映画祭では、たぶん3回目の上映です。デイヴィッドとギリアンの物語を覗いてみましょう。
今回も前回同様、NPO法人デモクラシーフェスティバル・ジャパンとの共催です。同団体は、誰もが対等な立場での「対話」の楽しさと大切さを認識し、デモクラシーを体験し実践につなげる場を提供する、北欧発のおしゃべりを楽しむデモクラシーフェスティバルを日本で広めている団体です。
さらに、こちらも前回同様、上映会後にプロギングもします。北欧発のランニングとゴミ拾いを一緒に楽しむアクティビティです。いつものように5kmほどをおしゃべりしながら、銀座の観光コースをゆっくり走ります。希望者のみで参加無料です。
【上映作品】
「デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり」(2015年制作/110分/監督:コジマ・ランゲ)
https://www.cinemo.info/56m
1997年アカデミー賞受賞作『シャイン』主人公モデルのドキュメンタリー
天才ピアニストとうたわれたデイヴィッド・ヘルフゴット。やがて精神を患い11 年の闘病⽣活。
奇跡の復活を果たした彼の⼈⽣は⽣きる喜びに満ちあふれている。
ふたつの個性が共振することで⼈⽣の豊かな⾳⾊が⽣まれる。奇跡的な夫婦愛を描いたドキュメンタリー。
【スケジュール】
4月5日(土)
11:30 開場
※開演中のご案内が困難です。時間内に余裕を持ってお越しください。
12:00 イベントスタート・主催者挨拶・上映スタート
14:00 上映終了
14:05 感想共有&交流会
14:30 上映会終了
14:45 プロギング
15:45 イベント終了
【会場】
中越パルプ工業株式会社
東京都中央区銀座2-10-6 CPCビル3階
https://www.chuetsu-pulp.co.jp/company/facilities/tokyo.html
※セキュリティの都合上、ビル正面入口より案内いたします。会場は3階です。
【参加費】
上映会参加:大人1,200円、高校生以下無料、ペアチケット2,000円
※会場で支払ください。釣り銭のないようご協力ください。
※申込は前日4(金)24時で終了しますので、お早めに。
プロギング参加:無料かつプロギングだけの参加もOK
※更衣室は用意しますが、シャワー等はありません。
【募集】
20名程度
【問い合わせ】
銀座ソーシャル映画祭 事務局
ginzasocialfilm★gmail.com(★を@に変更)
★★★ 銀座ソーシャル映画祭 ★★★
銀座を拠点に始めた社会派ドキュメンタリー映画の市民上映会です。2013年に始まり11年目、すでに200回に迫る開催です。全国にある「ソーシャル映画祭」と名のつく市民上映会のほとんどは、銀座ソーシャル映画祭から始まった上映団体です。
多くの人に社会課題と自分との接点を増やしてもらいたい、考えるきっかけを作ってもらいたいと思いはじめた活動です。定期的に良質なドキュメンター映画をお届けしていきます。
HP: https://www.gsff.jp
Facebook: https://www.facebook.com/ginzasocialfilmfestival
★★★ デモクラシー・フェスティバル・ジャパン ★★★
デモクラシーフェスティバルは北欧で生まれたコミュニケーションのお祭りです。 対話を思いっきり楽しみましょう。デモクラシー・フェスティバル・ジャパンは、日本にデモクラシー・フェストィバルを広め、一般の人の社会参加を応援しています。
WEB: https://democracyfestivaljapan.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/DemocracyFestivalJapan/
★★★ アクトコイン ★★★
《銀座ソーシャル映画祭はアクトコインの公式イベントパートナーです》
actoin登録の参加者が一人参加することで100円が寄付されます。
actcoinは(アクトコイン)は一人一人の社会貢献活動を見える化し、新しい価値にするプラットフォームサービスです。社会課題についての学びや、課題解決につながるボランティアなどの活動「ソーシャルアクション」に対して独自のコインを付与します。コインは今後、寄付やエシカル商品との交換など、ソーシャルグッドな循環を作ることを構想しています。
一人一人のアクションがより良い世界に繋がります。
イベント当日に提示するコードを読み取ると、2,000コインを獲得することができます。
共感いただけましたら、ぜひご登録のうえご参加ください。
<actcoinへの登録はこちらから>
アクトコインユーザー登録(無料):https://actcoin.jp/
iOSアプリの方はAppで「actcoin」と検索ください。
申込はこちら→ https://gsff216.peatix.com/
新年度最初の上映会です。次々と起こる社会問題を横目に、ホッと一息できる作品をご用意しました。銀座ソーシャル映画祭では、たぶん3回目の上映です。デイヴィッドとギリアンの物語を覗いてみましょう。
今回も前回同様、NPO法人デモクラシーフェスティバル・ジャパンとの共催です。同団体は、誰もが対等な立場での「対話」の楽しさと大切さを認識し、デモクラシーを体験し実践につなげる場を提供する、北欧発のおしゃべりを楽しむデモクラシーフェスティバルを日本で広めている団体です。
さらに、こちらも前回同様、上映会後にプロギングもします。北欧発のランニングとゴミ拾いを一緒に楽しむアクティビティです。いつものように5kmほどをおしゃべりしながら、銀座の観光コースをゆっくり走ります。希望者のみで参加無料です。
【上映作品】
「デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり」(2015年制作/110分/監督:コジマ・ランゲ)
https://www.cinemo.info/56m
1997年アカデミー賞受賞作『シャイン』主人公モデルのドキュメンタリー
天才ピアニストとうたわれたデイヴィッド・ヘルフゴット。やがて精神を患い11 年の闘病⽣活。
奇跡の復活を果たした彼の⼈⽣は⽣きる喜びに満ちあふれている。
ふたつの個性が共振することで⼈⽣の豊かな⾳⾊が⽣まれる。奇跡的な夫婦愛を描いたドキュメンタリー。
【スケジュール】
4月5日(土)
11:30 開場
※開演中のご案内が困難です。時間内に余裕を持ってお越しください。
12:00 イベントスタート・主催者挨拶・上映スタート
14:00 上映終了
14:05 感想共有&交流会
14:30 上映会終了
14:45 プロギング
15:45 イベント終了
【会場】
中越パルプ工業株式会社
東京都中央区銀座2-10-6 CPCビル3階
https://www.chuetsu-pulp.co.jp/company/facilities/tokyo.html
※セキュリティの都合上、ビル正面入口より案内いたします。会場は3階です。
【参加費】
上映会参加:大人1,200円、高校生以下無料、ペアチケット2,000円
※会場で支払ください。釣り銭のないようご協力ください。
※申込は前日4(金)24時で終了しますので、お早めに。
プロギング参加:無料かつプロギングだけの参加もOK
※更衣室は用意しますが、シャワー等はありません。
【募集】
20名程度
【問い合わせ】
銀座ソーシャル映画祭 事務局
ginzasocialfilm★gmail.com(★を@に変更)
★★★ 銀座ソーシャル映画祭 ★★★
銀座を拠点に始めた社会派ドキュメンタリー映画の市民上映会です。2013年に始まり11年目、すでに200回に迫る開催です。全国にある「ソーシャル映画祭」と名のつく市民上映会のほとんどは、銀座ソーシャル映画祭から始まった上映団体です。
多くの人に社会課題と自分との接点を増やしてもらいたい、考えるきっかけを作ってもらいたいと思いはじめた活動です。定期的に良質なドキュメンター映画をお届けしていきます。
HP: https://www.gsff.jp
Facebook: https://www.facebook.com/ginzasocialfilmfestival
★★★ デモクラシー・フェスティバル・ジャパン ★★★
デモクラシーフェスティバルは北欧で生まれたコミュニケーションのお祭りです。 対話を思いっきり楽しみましょう。デモクラシー・フェスティバル・ジャパンは、日本にデモクラシー・フェストィバルを広め、一般の人の社会参加を応援しています。
WEB: https://democracyfestivaljapan.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/DemocracyFestivalJapan/
★★★ アクトコイン ★★★
《銀座ソーシャル映画祭はアクトコインの公式イベントパートナーです》
actoin登録の参加者が一人参加することで100円が寄付されます。
actcoinは(アクトコイン)は一人一人の社会貢献活動を見える化し、新しい価値にするプラットフォームサービスです。社会課題についての学びや、課題解決につながるボランティアなどの活動「ソーシャルアクション」に対して独自のコインを付与します。コインは今後、寄付やエシカル商品との交換など、ソーシャルグッドな循環を作ることを構想しています。
一人一人のアクションがより良い世界に繋がります。
イベント当日に提示するコードを読み取ると、2,000コインを獲得することができます。
共感いただけましたら、ぜひご登録のうえご参加ください。
<actcoinへの登録はこちらから>
アクトコインユーザー登録(無料):https://actcoin.jp/
iOSアプリの方はAppで「actcoin」と検索ください。
Data
上映日 | 2025/04/05 ~ 2025/04/05 | 登録者 | 銀座ソーシャル映画祭 |
---|---|---|---|
会場 |
中越パルプ工業
東京都中越パルプ工業株式会社 東京都中央区銀座2-10-6 CPC銀座ビル3階 |
募集人数 | 20名 |
料金 | 1200円 | 問合せ先 | 銀座ソーシャル映画祭 事務局
ginzasocialfilm★gmail.com(★を@に変更) |